• HOME
  • 美容/コスメ
  • 【オーガニック認証】オーガニックコスメって?信頼できるオーガニックコスメはどうやって選ぶ?

【オーガニック認証】オーガニックコスメって?信頼できるオーガニックコスメはどうやって選ぶ?

美容/コスメ

年々高まるオーガニック需要。食品だけでなく、コスメにもオーガニックを求める方、増えていますよね。
オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料を使わずに育てられた植物由来の成分が配合されているコスメのことをいいます。
「オーガニックコスメがどのくらい肌にいいかはわからないけど、どうせ使うならオーガニックのほうがいいような気がする…」と、なんとなくオーガニックコスメを手に取っている方もいると思います。実際、化粧品がオーガニックであることの必要性については賛否あり、もちろん悪いということはないですがとりわけ良いということもないのでは?という意見があるのも事実。食品と比べると体に取り込む量が違いますし、農薬などの不純物が角質層から浸透するのかというと疑問、ということなんですよね。
ただオーガニックコスメを選択する理由は肌の為だけではありません。地球の土壌を汚さないという点で、エシカルな観点からみても充分選択理由になるんです。それにオーガニックブランディングのコスメは精油の香りが気持ちいいコスメも多くて、肌だけでなく心も満たされるようなところもいいですよね♡
しかし日本ではオーガニックコスメに法的基準はなく、オーガニック成分を1滴でも入れればオーガニックと銘打って販売出来るのが現状なんです。(食品に関してはJASという認定機関があります。)
認定マークだけがすべてではないですが、第三者機関の審査が入っているということは安心感が高まりますし、認定マークに購入を後押しされる方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、世界のオーガニック認証マークをご紹介したいと思います!

NATRUE ロゴ
NATRUE
ECOCERT ロゴ
ECOCERT
COSMEBIO ロゴ
COSMEBIO
BDIH ロゴ
BDIH
ICEA ロゴ
ICEA
SOIL ASSOCIATION ロゴ
SOIL ASSOCIATION
USDA ロゴ
USDA
demeter ロゴ
demeter
aco ロゴ
ACO
ecocontrol ロゴ
EcoControl

1.NATRUE(ネイトゥルー)/ベルギー

NATRUE ロゴ

オーガニックコスメの厳格な基準の維持を目的として設立された、ベルギーの国際的非営利団体です。ナチュラル化粧品の主要企業が集結し2007年に設立されました。自然の美しさを守り、そこから生まれる高品質のスキンケア製品の認知を促進するという目標を持っています。
「オーガニック化粧品」と表記する際は配合されている自然原料のうち95%以上が、「オーガニックな原料を含む自然化粧品」と表記する際は70%以上がオーガニック成分であることが条件になっています。
合成香料, 合成色素, 石油系原料, シリコンオイルやその誘導体, 遺伝子組み換え原料が使用されておらず、放射線処理が施されていないことの証明でもあります。またクルエルティフリーであることも審査項目に入っています。

2.ECOCERT(エコサート)/フランス

ECOCERT ロゴ

1991年に設立され、フランスで公的に認められている有機認定機関です。世界54ヶ国、1,500社以上の企業、27,000以上の製品の認定実積があり、認証件数世界1位です。シェアナンバーワンなだけあってマークを見たことがある方も一番多いのではないでしょうか。日本のオーガニックコスメにもよく見かけますよね。コスメだけでなく、農産物、加工食品、コットンなど、様々な分野の品質基準を設定し審査を行っています。

COSMOS

※COSMOS(コスモス)基準を知っておこう!
COSMOSは、Cosmetics Organic and natural Standardの略で、①ECOCERT ②COSMEBIO ③BDIH ④ICEA ⑤SOIL ASSOCIATIONの5団体によって作られた、オーガニックとナチュラル化粧品の世界基準です。これまで各々に定めていたオーガニック及びナチュラル化粧品の認証ルールが統一され、その価値や影響力を高めていく為に設立されました。
化粧品の製造を規制する国際法によれば、化粧品に利用可能な成分は約7万成分のうち、COSMOS基準に承認された原料数はわずか約7%(約4800成分)と限られています。
「COSMOS」の印字が入っていたらそれはとても厳格なルールの元で生産され、倫理的なプロダクトだと思って間違いないです。近年ロゴがアップデートされ、マーク下に「COSMOS ORGANIC」が追加されました。「COSMOS NATURAL」は「COSMOS ORGANIC」より基準が少し緩いものになります。

COSMOS ORGANIC(コスモスオーガニック認証)

  • 完成品(水やミネラルを含む)の最低20%以上がオーガニック原料であること
  • 植物原料の95%〜100%がオーガニック原料であること
  • 残りの5%も許可された原料であること

COSMOS NATURAL(コスモスナチュラル認証)

  • 使用されるすべての原料は自然由来の原料であること(5つの保存料は除く)
  • オーガニック原料の最小必要含有量はない
  • 原料の原産国までは指定されていない

3.COSMEBIO(コスメビオ)/フランス

COSMEBIO ロゴ

2002年にフランスで設立されたNPO法人です。現在はヨーロッパを中心に多くの企業が参加している有機認定機関です。

4.BDIH(ビーディアイエイチ)/ドイツ

BDIH ロゴ

(Bundesverband der Industrie- und Handelsunternehmen/化粧品医薬品商工連盟)
自社製品の成分や製法などナチュラルさに自信を持つ19のメーカーが集まり発足した、ドイツで公的に認められている有機認定機関です。1951年に設立され、2001年には世界で初めて自然化粧品の基準を定めました。

5.ICEA(イチェア)/イタリア

ICEA ロゴ

(Istituto per la Certificazione Etica ed Ambientale/倫理と環境のための認証協会)
AIAB(アイアブ/IFOAM認定のイタリア有機農業協会)を母体とした、イタリアで最も信用のある有機認定機関です。認証を手掛ける分野は多岐にわたり、化粧品以外にも食品、繊維製品、建築、環境保護などがあります。

6.SOIL ASSOCIATION(ソイルアソシエーション)英国土壌協会/イギリス

SOIL ASSOCIATION ロゴ

1946年に設立されたソイルアソシエーション。1967年に認定制度も備え、現在イギリス最大の有機認定機関です。認証を手掛ける分野は多岐にわたり、化粧品以外にも食品、織物、林業、園芸などがあります。

7.USDA Organic(ユーエスディーエー オーガニック)/アメリカ

USDA ロゴ

米国農務省(United States Department of Agriculture)が定めるオーガニック認証です。(日本でいう農林水産省にあたります。)アメリカではオーガニックコスメについてまだ明確な基準が確立されていないので、農作物の認定基準であるUSDAを採用する場合が多くあります。農産物を基準にした規格なので、
①「100%Organic 」100%オーガニック原料の製品
②「Organic」95%以上オーガニックの製品
というように、非常に厳しい条件になります。塩と水は除いた上での条件なのですが、それでも化粧品に適応するには難しく、キャリアオイルなど農作物に近いコスメしか適応できない認証マークといえます。

8.demeter(デメター)/ドイツ

demeter ロゴ

バイオダイナミック農法の最大の認証機関。バイオダイナミック農法とは、月の満ち欠けや天体の動きを意識し、植物や大地の力を最大限に引き出す、通常の有機農業に哲学的な要素が加わった神秘的な農業形態です。

9.Australia Certified Organic(ACO)/オーストラリア

aco ロゴ

(Australia Certified Organic/オーストラリア認定オーガニック)
2001年に発足したオーストラリア最大の有機認定機関です。日本のJASもこのACO基準を遷守しています。
農産物や食品の認定を行う団体なので、コスメの認証基準もかなり厳しい内容です。認証は一度取得したら終わりではなく、毎年監査をクリアしなければ継続利用ができません。

10.EcoControl(エココントロール)/ドイツ

2008年ドイツで発足したオーガニックコスメ認証団体です。BDIHより厳格なガイドラインを作ろうという意図で設立された団体なので、認定基準かなり厳しいものとなっています。「効果が皮膚科学的に確証されている(肌への効果)」という他に見ない独特の項目があります。

いかがでしたが?認証団体は星の数ほどあるので、押えておきたい認知度トップレベルの認証マークだけを厳選してご紹介しました。お買い物の際に少しでもお役に立ったら嬉しいです♪

naoco

22,450 views

動物とコスメと都市伝説がすき。

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA