ふわふわ辞書
手早く読めるけどふわふわした感じの索引です。
高倉健=不器用な人。くらいの雑さをもって解説しますので、もっとちゃんと知りたいよって方はウィキペディアか専門家のブログを読みましょう。
ア行
アップサイクル | リサイクルやリユースとはちょっと違って、“再利用”ではなく“創造的再利用”。「ムダにしない」だけでなく、さらに価値のあるものに生まれ変わらせること。廃棄されるはずだった幌(ホロ)でハイセンスなバッグを作っちゃう、とか。 |
アニマルフレンドリー | 「動物実験をしていない」など、動物の福祉に配慮していること。「毛皮は使用しない、アニマルフレンドリーなブランド。」みたいな使い方。 |
ヴィーガン | 動物を犠牲にしたものを食べない・使わないこと、またそういう人。日本での認知はまだまだ低く、健康志向やダイエットと混同されがちだけど、思想に近い。 |
ヴィーガンコスメ | 動物由来成分が一切使用されていないコスメの総称。 |
ヴィーガンレザー | 革のような見た目や質感なのに、動物質の成分を使っていない生地。フェイクレザーの分類。 |
エコ | 自然環境保全、またそれらへの関心や意識。(語源になっているエコロジーは生態学の意。) |
エコファー | 合成繊維を使って自然の毛皮に似せて作られた素材。フェイクファーと同じものだけど、フェイク(偽物)はネガティブな印象を受けることから、最近はエコファーという呼び方が広がっている。 |
エシカル | 直訳すると「倫理的」。倫理的とは、法的な縛りはないけど正しくあること。昨今での使われ方は「地球環境や社会に配慮した考え方や行動」という感じ。 |
エシカル消費 | エシカルな消費やサービスのこと。フェアトレード商品、被災地産の商品を選んで購入するなど、社会や人に考慮した消費であったり、革製品を買わない、リサイクル商品を使うなど、動物や環境に配慮した消費のこと。 |
エシカルコスメ | 地球環境、生産者、消費者、社会に配慮された化粧品のこと。明確な定義はないけど、再生可能な容器を採用したものや、ヴィーガン、オーガニック、化学物質不使用など、人と環境に優しい印象があるコスメの総称。 |
エシカルファッション | 素材の選定、生産、販売までのプロセスで、人と地球環境に配慮して作られたファッションのこと。ファストファッションの流行により、コスト削減を優先するあまり様々な環境問題や労働問題が生まれた。そういった背景もあり広がった考え方。 |
SDGs(エスディージーズ) | Sustainable Development Goalsの略称。日本語で「持続可能な開発目標」。国連で決まった世界規模の目標17個。 |
オーガニック | 日本語では「有機栽培」。有機栽培は、化学肥料や遺伝子組み換えなどを行わない農業形態。 |
オーガニックコスメ | 伝統的な自然療法に学び、安全性が高い天然成分を使おうという意図を持った化粧品の総称。日本では明確な基準や法律はない。 |
カ行
グリーンウォッシュ | 環境配慮をしているように装いごまかすこと。実際は違うのに、パっと見オーガニック商品に見えるデザインにして購買を促す、とか。 |
グリーン購入 | 製品やサービスを購入する前に必要性を熟考し、環境負荷ができるだけ小さいものを優先して購入すること。(消費者目線の言葉) |
グリーン調達 | 企業などが、原材料、部品、サービスなどを調達する際に、環境負荷の小さいものを優先的に選ぶ取り組みのこと。(生産者目線の言葉) |
クリーンビューティ | 健康、環境、社会、動物に害のない美容アイテムという概念。 |
クルエルティフリー | 直訳すると「残虐性がない」。商品や活動が動物を傷付けたり殺したりしていない事を示すラベル。 |
クルエルティフリーコスメ | 製造段階で動物が犠牲になっていないコスメの総称。 |
グルテンフリー | 小麦をはじめとした穀物のタンパク質の主成分であるグルテンを避けた食品や食事のこと。 |
サ行
サスティナブル | 直訳すると「持続可能な」。環境資源を使い切ることのないよう配慮し、現在の地球環境を維持しながら、未来に向けて継続・発展していこうという意味合いで使われている。 |
自然派化粧品 | 自然由来の成分が配合されていて、化学合成原料の使用が抑えられているコスメの総称。(ナチュラルコスメ) |
シュガーフリー | お砂糖を避けた食品や食事のこと。 |
ゼロエミッション | ゴミや二酸化炭素などの排出をゼロにして、自然の保護や異状気象を抑制しようとする活動。 |
ソーシャルプロダクツ | NPO・NGO団体への寄付につながっている等、ソーシャルな活動と関わりがある製品。 |
タ行
– | – |
ナ行
ナチュラルコスメ | 自然由来の成分が配合されていて、化学合成原料の使用が抑えられているコスメの総称。(自然派化粧品) |
ナチュロパシー | 自然療法の総称。 |
ハ行
フィトセラピー(フィトテラピー) | 植物の力で体や心を癒す民間療法。 |
フェアトレード | 直訳すると「公正取引」。発展途上国で作られた作物や製品を、適正な価格で購入し、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みのこと。 |
ベジタリアン | 菜食主義の人。肉・魚は食べないが、乳製品や卵は食べて良い。(定義は国や宗教によって変わることもありベジタリアンにも分類があるが、これが最も一般的な定義。) |
ペスカタリアン | 肉は食べないが、魚・魚介は食べる人。(ベジタリアンと同じく、乳製品や卵もOK。) |
ホメオパシー | 自然療法の一種。 |
マ行
マインドフルネス | あるがままを受け入れる心を育てる練習のこと。仏教における瞑想がベース。 |
マクロビ(マクロビオティック) | 古代ギリシャ語で「大いなる生命の術」という意。玄米などの穀物を中心に旬の野菜などをバランス良く食べる食事療法のこと。動物性タンパク質や精製された食材はなるべく控える趣向があるが、ヴィーガンやベジタリアンのように絶対に取らないということではない。 |
ミネラルコスメ | マイカ、酸化チタンなどの天然鉱物(ミネラル)が主成分として配合されているコスメの総称。 |
無添加化粧品 | 特定の成分が配合されていない化粧品の総称。なにが無添加なのかは記載する必要あり。 |
ヤ行
– | – |
ラ行
リクレイム | デッドストックの素材や在庫商品などを回収し利用すること。 |
ローフード | 直訳すると「生食」。酵素を含む食べ物を多く摂取すれば体に良い効果があると考え、極力生で摂取する食生活。リビングフードともいう。 |
ロカボ | 糖質を抑えた食事をとること。 |
ロハス | 健康と持続可能性を考えた生活スタイル。Lifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字をとった造語。 |
ワ行
– | – |
- 項目は、このサイトを訪問してくださる方が興味を持たれていそうなキーワードをなんとなくで集めています。
- 項目の追加・削除、内容の加筆・修正は日々行っていく予定です。
- 「ゆるめ辞書といえど、ちょっとそれは間違ってるんじゃないの?」と思う内容があった場合にはご指摘いただけると助かります。