ドトールの「全粒粉 大豆ミートサンド」食べてみた。

食/ヴィーガン

2020年9月17日からドトールコーヒーで全国販売されている「全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~」を食べてきました。(けっこうな出遅れは承知。)
ちなみにヴィーガン向けではなく、健康志向の方やフレキシタリアン向けの商品だそうです。とはいえ動物性の食材はいっさい使用されていないので食べることができる方は多いと思います。
ドトールのようなどこの駅でも探せるお店に、ベジタリアン向け商品の用意があるってすごく嬉しいことですよね。ドトールさん、開発をありがとう。
食べてみた感想ですが、
とっても美味しかったです!
大豆ミートのパティはけっこうねっとりしっとりした食感なので、やはりちょっとだけ大豆ミート特有の噛みごたえに欠ける感じがあるのですが、きんぴらのシャキシャキ感と全粒粉バンズのもっちり感が加わると絶妙にイイカンジでした!「計算されてるなぁ。」と感じざるをえない。味付けのトマトソースはちょっとピリ辛で、きんぴらごぼうに鷹の爪を入れて炒めたようなマッチ具合。
満足感あります。ベジの方もそうでない方にもオススメです!

今日は天気がよかったのでテイクアウトして公園でいただきました。子供の遊ぶ声が日曜日らしくてのどか。外でのランチはピクニック気分で癒されますね。
ハンバーガーのおともにきなこ豆乳ラテも注文。さっぱりとした甘みですごく美味しかったので、こちらもオススメです。

けっこう人けのある駅前の公園なのにもかかわらず、エンドレスに鼻をほじっているスーツ男性が居て、それがちょっとだけ気になった昼下がり。
- お店:ドトールコーヒー
- 食べたもの:全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~(¥354)
- 公式ウェブ:www.doutor.co.jp
この記事へのコメントはありません。