まだ間に合う!オーガニック系コスメブランドの注目クリスマスコフレ2021

年々クリスマスコフレの発売時期が早まっているような気がするのですが気のせいでしょうか?気づいた時には予約終了、完売御礼。「あ〜、今年も出遅れてしまった…」と肩を落とす方はわたしだけではないはず。
本日は、今からでもまだ購入可能な人気オーガニック系ブランドのクリスマスコフレを9選ご紹介します。
大切な人へのプレゼントに、一年頑張った自分へのご褒美に、この時期限定のスペシャルなコフレはいかがですか?
Melvita(メルヴィータ)

アルガンオイルで有名なメルヴィータが、いまだけムーミン谷の仲間達とコラボレーションです。ブランドアイコンであるアルガンオイルもいまだけムーミン使用のキュートなボトルに。通常ラインナップに加え、限定の香り“スズラン”と“シトラス”も追加され、今回初めて発売されたシトラスの香りは特に人気のようです。

ムーミンコラボは見逃せないですね❤︎ちなみにスナフキンとミイって異父兄妹だって知ってた?

(左から、シトラス/ローズ/無香料/スズラン)
各4,070円(税込)

3,080円(税込)
Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL
フラワーウォーター リセットミスト ローズ 28mL
ネクターデローズ ボディミルク 30mL

5,280円(税込)
Xmas 2021 アルガンタッチオイル 10mL
Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL
Xmas 2021 シトラスタッチオイル 10mL

4,180円(税込)
Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL
フラワーウォーター リセットミスト ローズ 28mL
ネクターデローズ ボディミルク 30mL
ネクターデローズ シャワージェル 30mL

6,490円(税込)
ビオオイル アルガンオイル シトラス 50mL
Xmas 2021 ローズタッチオイル 10mL
フラワーブーケ ローズ EXトナー 28mL
MOOMIN × Melvita ノエルコレクション2021
URL:https://jp.melvita.com/promo-moomin…
WELEDA(ヴェレダ)

オーガニックコスメの王様ヴェレダがなんと創設100周年記念ということで、今年はギフトアイテムが豊富に出揃っております。人気のシグネチャーアイテムがお得に購入でき、さらにこのときだけのオリジナルアイテムがセットになっているコフレも多く見逃せません。
ポーチはUiscel SENSE OF PLACE(ユイセルセンスオブプレイス)とのコラボアイテム。シンプルで実用的な、飽きの来ないデザインがいいですね。

ホワイトバーチボディオイルは名品ですよね。貰って嬉しくない女子なんて居ない。

3,300円(税込)
アルニカバスミルク 200mL
ワイルドローズ ボディミルク 20mL
アルニカ マッサージオイル 10mL
WELEDA x Uiscel SENSE OF PLACE コラボレーションポーチ 1個

2,530円(税込)
ヒッポファンフルーティ ハンドクリーム 50mL
リップクリーム
ワイルドローズ ボディミルク 20mL
アルニカ マッサージオイル 10mL
WELEDA x Uiscel SENSE OF PLACE コラボレーションポーチ 1個

5,610円(税込)
ローズマリー スカルプクレンジング 200g
ヘッドスパブラシ
ワイルドローズ ボディミルク 20mL
アルニカ マッサージオイル 10mL
WELEDA x Uiscel SENSE OF PLACE コラボレーションポーチ 1個

7,700円(税込)
モイスチャー クレンジングミルク 100mL
ざくろ モイスチャーローション 100mL
ざくろ デイクリーム 7mL
ざくろ ハンドクリーム 10mL
WELEDA x Uiscel SENSE OF PLACE コラボレーションポーチ 1個
2021 WELEDA ホリデーコフレ
URL:https://www.weleda.jp/feature/christmas2021
FEMMUE(ファミュ)

シートマスクが人気のファミュからも、ホリデーキットが2種類発売中。CLANEとのコラボポーチや、コフレ限定のリップスリーピングマスクなど、いましか手に入らないアイテムが盛りだくさんです。

ファミュって品質もいいけど、映えるからさらに好きよ❤︎

7,480円(税込)

13,530円(税込)
FEMMUE
URL:https://femmue.jp/
Celvoke(セルヴォーク)

モード系オーガニックブランド・セルヴォークからは、ブラック×ピンクのカラーで魅せるホリデーコレクションが登場。セルヴォークならではのこなれた色出しのカラーアイテムはもちろん、ベースメイクキットも大注目です。

セルヴォークのベースメイクは評価が高くて気になってたから、手頃な価格で一式お試しできるのは嬉しい!

デュアルテクスチャー パレット キット
10,120円(税込)

5,830円(税込)

マット リップス ミニキット A
4,620円(税込)
Celvoke Swinging in Pink
URL:https://celvoke.com/2021HolidayCollection
MiMC(エムアイエムシー)

オーガニックコスメラヴァーに人気の高いMiMCからは、マジックアワーを表現したドラマティックなグラデーションチークが登場。目元にも使用できるチーク&アイなので、統一感のあるメイクがアイテム1つで仕上がります。他にも限定色のミネラルカラーパウダーや、非売品のアイシャドーブラシ、モイスチュアWシルクなどが入ったハズレのないコフレです。

夕焼けを見ているような切ない気持ちになりますね。これはエモチーク。

9,900円(税込)
MiMC 2021 ホリデーコレクション
URL:https://www.mimc.co.jp/2021holidaycollection
trilogy(トリロジー)

今年のトリロジーのコフレテーマは“サスティナブル”。
ヴィーガンレザーと呼ばれる、洗える紙で作られたリサイクル可能なパッケージになっています。水に濡らしても簡単に破れたりせず、強度も強く丈夫だからもちろんポーチとして活用可能。

地球に優しくて、かつオシャレなんて最高!

4,510円(税込)

9,900円(税込)
公式通販サイトfavo style
A:スリーステップセット/4,510円(税込)
B:ローズヒップラディアンスコレクション/9,900円(税込)
rms beauty(アールエムエスビューティー)

2021年のrms beautyホリデーコフレは、オトナ華やかなメイクアイテムが勢揃い。中でも大注目なのはrms初のリップグロス。トレンド感たっぷりのベリーカラーが今年の冬にぴったり。

乾燥の季節だけど、rmsのツヤアイテムで冬を美しく乗り切りたいですね。

5,750円(税込)
ゴールドルミナイザー(現品)
リップグロス(限定)
オリジナルポーチ(非売品)

7,300円(税込)
フォーエバー アイシャドウクワッド(現品)
リップスティックモントレー(現品)
フラットポーチグレー(非売品)

7,800円(税込)
グロークワッドミニ(現品)
アンカバーアップ00,11,22,33いずれか(現品)
アンパウダー00ミニ
フラットポーチグレー(非売品)
rms beauty Holiday Collection2021
URL:https://www.rmsbeauty.jp/coffret2021/
ETVOS(エトヴォス)

冬の旅先で出会った、満天の星空と街灯のオレンジにインスパイアされたというコレクション。ラインナップにアロマアイテムがあるのも今年的。
人気アイテムのミネラルアイバームやミネラルトリートメントリップバームの限定カラーも見逃せません。ホワイトカラーにパールの煌めきが冬ならではでトキメキます。

エトヴォスはLOFTなどバラエティショップでも購入できるのが嬉しいですよね。
今すぐ買いに行きたい!

#スターダストボヤージュ
4,400円(税込)

#ホワイトスパークル
2,750円(税込)

#クリアパール
2,750円(税込)

フレッシュハーバル
(オレンジ&ラベンダーの香り)
1,980円(税込)

2,750円(税込)

(サスティナブル発想のサイプレスディフューザーセット)
4,400円(税込)
ETVOS Holiday Collection2021
URL:https://etvos.com/2021holiday/
SHIGETA(シゲタ)

アウェイクニングシリーズから、AWモイスチャーローションとAWモイスチャークリームの2アイテム、シゲタのベストセラーアイテムEXオイルセラムが一気に試せるお得なコフレ。オーガニックコットンブランドPRISTINE(プリスティン)のレーシーアーム&レッグウォーマーもついて、この冬を快適に過ごせるスペシャルな内容です。

すべて現品サイズで、スキンケアアイテムだけでも2,000円近くお得になってます奥さん!

16,500円(税込)
SHIGETA コフレ・ドゥ・ノエル 2021
URL:https://shigetajapan.com/products/detail/374

欲しいコフレは見つかりましたか?どれも魅力的で絞るのが難しいですね。わたしは悩みすぎた結果なにも買わない年けっこうあります(笑)
今年もあとわずかですが、いいことがあった人も、大変だった人も、心をアゲるオーガニックコスメでご自身を労ってくださいね。
この記事へのコメントはありません。